参考資料

REDCapの利用について

琉球大学でのREDCapの利用法についてまとめた文書です

2025.4.30更新

ハンズオントレーニング教材

 過去に実施した REDCap Hands on トレーニングの教材です。内容は、REDCapで実際に臨床研究用の小さなプロジェクトを、動画を見ながら作成します。また、これとは別に、サーベイ機能を利用したセミナー受付システムを構築する実習も含まれます。それぞれ、1時間程度の内容になります。教材・実習をご希望される方は、以下のボタンからお申し込みください。

ハンズオントレーニング教材希望

構築者向け資料

REDCapの構築用に、以下のファイルがご利用できます。
学外の方で資料をご希望の方は、相談・お問い合わせページよりご連絡をお願いします。

  • データベース定義書
    各フォーム内で作成するフィールドの定義をエクセルシート内に記述します。フィールドのラベル名、変数名、データタイプ、選択肢、配置、必須の有無、イベント、分岐ロジックの定義などを行います。フィールドの定義は、FormList, イベント、メッセージはそれぞれ、Event, Message タブに記述します。(上級者向け)
  • 単体試験仕様書
    REDCapに限らず、ソフトウエアの単体試験を行う場合に、テストケース、想定される結果、結果の確認状況を記載するエクセルシートです。REDCapのプロジェクト作成時の試験でご利用いただけます。
構築者向け資料